そうだ!!風邪を引いたのでサウナと岩盤浴に行こう!
今、風邪ひいている時にサウナや岩盤浴は効果ありという情報のもと私も行ってまいりました!
サウナの熱で菌を死ぬと思いサウナで汗を流しました!
サウナで汗をかいている間は少しずつ喉の痛みが和らいでいく感じがしてきて本当に良くなるんだ✨と実感して調子が良かったのです!
湿度で喉が潤っていくのでそれはその場しのぎだったのです。
帰宅したら、、、
喉の痛み+鼻水が加わりました。
熱も下がっていませんでした。
結果
- 風邪を引いたら家で安静が一番
- サウナなどは、健常な時に行くのが良いです!免疫力向上します
サウナ、岩盤浴のメリット
風邪など引いていない事前提で・・・
体内の老廃物が汗と一緒に体外に出てきてデトックス効果があります。
また汗玉(あせだま)といって汗が玉の様に出てくるのは老廃物が体外に出ている証拠です!
不思議と汗玉は汗特有のベタベタ感がないんです(^^♪
ちなみに・・・サウナでダイエットは、出来ません!
水分が出てるので体重は一時期下がりますがすぐに戻ります・・・
顔・体のむくみには、とても良い効果が得られます。
お風呂つながりで・・・こんな記事も書いたので良かったら見てください(^^)/
またサウナと水風呂の 交互入浴 は、気持ち良いし免疫力アップに繋がりますがその分、心臓への負担も多いので 交互入浴 される際は、無理をしない程度に(*^-^*)


コメント