超絶!ガテン系ブラック企業に勤めた話

スポンサーリンク
未分類

新卒で入社した某引越業者

時は2009年春の4月私も一端の社会人として高校卒業同時に就職も決まり安泰だった。体を動かす事が好きでしたのでこれは天職に違いないと心をときめかせながら入社💛

同期メンバーの紹介

同期は私含め6人だ。A君B君C君D君Eちゃん(Eは唯一の女性です)

寮生活

新たに始まる寮生活。私とAとBの同期3人 で各部屋一人振当てられプライベート時間や料理なども当番制にしてみな均等にしようと話し合い良い生活が送れるようにそこは3人話し合い決めた。が、そこはいつからかタコ部屋となる。

業務内容

主に引越作業です。私たちは18歳で免許取ったので普通免許は、2トン未満という制限がありました。なのでいつも助手席で地図を広げて移動中は現場の道案内役でした。まぁしかし地図に不慣れな私、間違えることもありました。地図を逆さにしたりなどと当時は方向音痴で間違えるたび、引っ叩かれたりしました( ´∀` )(笑)その後、現場で荷物の作業です。体力に自信のあった私ですがエレベータなし6階新しいところもエレベータなし5階などはさすがに疲れました。この時は大変でしたけどガテン系仕事だからしょうがないと思い切磋琢磨頑張って来たわけです!

恐怖!新人歓迎会

某居酒屋で現場リーダー及び先輩約15人含み新人歓迎会を開いてくれました!我々同期も先輩方の顔と名前をしっかり覚えて少しでも打ち解けようと思いお酒を注いだりと若いながらに気を使っていた記憶があります。少しお調子者のD君が腹踊りなどやったりしていました!テンションが何故か上がり始めD君が安部さん(先輩)と腕相撲やりましょうと言い出し腕相撲やった瞬間D君の腕がポキッと見事に折れてしまい悲鳴を上げていました。「救急車呼びましょうか?」と言ったら「そんな折れたぐらいじゃ呼ばなくても良い!」と言い出しD君そのまま帰宅。送ろうと思ったのですがD君は一人で帰りますと言い次の日からD君が会社に来ることがなかった。また問題がC君、酔っぱらった挙句先輩をいつも会社仲間に呼ばれているあだ名で呼んでしまい「一回外にいくぞ」と先輩に言われそのまま帰ってくることはなかった。後日そのまま実家の山形に帰ってしまい退職しました。一気に2人も辞めてしまいこの先の不安が駆け巡りましたね。

私もこの時に辞めておけばと今となったら思うわけです。

3か月過ぎてから徐々に

現場に向かう時、その日同乗する先輩によって道が詳しく地図要らず!なんて幸せなんだ~と思っていました!が。。。なぜか20キロダンベルが2つトラックに置いてあるんです。そうです。現場に着くまでダンベル運動をさせられるんです。本番の現場に着いたらもう腕がガクガクですよ。普通に持ち上がる荷物がなかなか持ち上がらなかったりと荷物を落としそうになる時もかなりありました。少しでも歩いたり、もたついてると後ろから全力で蹴りが飛んできます。他の先輩たちは歩いたりしているのにこれぞ新人いびりだな~と思いましたね。ベットなどをばらしたりもするんですけどその時だけは、少し体を休めるのでラッキーと思ったのはつかぬ間。まだ終わらねぇのか?と罵声を浴びせられ背中など蹴られたりしましたね。本当地獄のような時間でした。そうゆう職場環境に居たので先輩に怒られたら普通に殴られる。大人はこういうものという思考が生まれ麻痺していましたね。現場が終わり営業所に帰るのですがその後もトラックの荷台で懸垂100回やらないと帰してくれませんでした。

タコ部屋

仕事が終わり寮についても先輩が3人ぐらい居るんです。桃鉄やらTVゲーム、 麻雀 などやるんですよ。しかも帰るの夜中2時過ぎ。先輩が飲み物やお菓子買ってこいと言ったらすぐに買いだしに行かないといけないしプライベートもあったもんじゃない。日が変わるごとに違う先輩が来ていました。

普段、優しい雰囲気のおとなしい先輩

普段から物静かで若干イケメンなおとなしい先輩が居ました。大体いつも仕事のパートナーがEちゃんです。朝出社したらまだガレージが閉まっておりどうやら所長が寝坊で皆外で待機していました。普通におはようございます!と挨拶をしたら急に腹に蹴りを入れられました!そのおとなしい先輩にです。何が何だか解らなくなり頭が真っ白になりました。さすがに他の先輩も間近で見ておりビックリした様子でした。ちなみにA君もなぜか蹴られていました。その時は、精神的に不安定なのか機嫌が悪いのか?と思いましたね。仕事が終わりEちゃんも居て周りに人だかりが!会ったらビックリ!顔の目のところ青タンが出来ており泣いていました。「どうしたの?」と聞くと「急に殴られた。」とさすがに所長にそのことは話したそうです。怖くなり現場でも会社に電話したみたいです。その後先輩は1週間業務停止いやいや普通に解雇でしょ?というか傷害罪でしょ?と今だったら思うんですけど、当時は全く知識もなくEちゃんの親も激怒はしていたのですが訴訟は起こさなかったみたいです。ただ金輪際その先輩とは仕事一緒につけないようにと会社には話したみたいです。それから2週間ぐらいEちゃんは会社をお休みしました。後日精神病なんじゃないのか?と同期と話した記憶があります。

そんなこんなで1年が過ぎ一向に会社の職場環境も変わらず、A君は親が田舎から来て田舎へ帰りました。

その後私も退職の旨を会社に伝えましたが上司は

  • そんなんじゃどこに行っても通用しない
  • なんかあったらいつでも相談に乗るから考え直せ
  • その話は聴かなかったことにする
  • 人が足りないんだ。少しは会社の事も考えろ

その押し問答で一向に話にならない。精神論を押し付けてきたり逆上してきたりと話しても無駄だなとその次の日の仕事も一向に改善されずついに吹っ切れました。

脱北(ばっくれ!)(笑)

2トントラックをレンタカー屋で貸りて、その日の夜中荷物まとめて実家に夜逃げしました。初めてのトラック運転でしたのでとても新鮮でした(笑)トラック野郎の気分を味わいながら高速に乗り着いたのは朝方4時ぐらいでした。無事帰還しました!両親も驚いていました。まずなんでトラックあるの?って(笑)ある程度事情を知っているのですぐに納得はした様子でした。

鬼電の嵐

次の日起床したのが11時ごろ、携帯を見たら会社から20件ほどの着信履歴。その後会社に連絡して辞めると説明。向こうはガミガミ言っていたが私も言いたいことを言って電話を切りました。

以上が新卒で入社し私が経験したことです。今は情報社会ですので会社を調べれば色々情報が出てきます。会社選びは慎重に。他にもブログでは書けないことも沢山ありましたがそこは省略させて頂いております

「バイバイ フリー素材」の画像検索結果

コメント