気合いの洗車!

スポンサーリンク

今日は17時に仕事が終わったので、2日の長岡に向けての気合いの洗車!

今の職場になってからなかなか、車を使う機会が減ってほとんど休みの日にしか乗らない日々が続いています。前の職場の時は、車通勤で毎日のように車を使っていたのですが今は徒歩通勤です。

今の車に変えてから今年の11月で丸7年経ちます。距離も9万キロと結構乗りました

22歳の若かりし頃に買った車です。当時ハイブリット車プリウスが流行っていた時期。私もプリウス欲しくて堪らなかった時期です。そして車屋に見に行って当時あまり走っていない車を発見!それが”SAI”でした。

一目惚れですぐ契約してしまいました!(笑)

元々セダンが好きで、ハイブリット、あまり走っていない!即決でしたね❕!

周りの友人にはなんでこんな渋い車にしたの?とよく言われますが(笑)

19歳の時から22歳までセルシオ乗っていました!結構生意気小僧でしたね。( ・´ー・`)

車のローンも毎月11万払いで本当若い時は、車貧乏でした。

暇さえあればオートバック行ってタイヤのインチアップ新しいホイールに履き替えたり、マフラーカッター付けてみたりと当時を振り返り若いな~と自分でも思います(笑)

ガソリンの急激な値上げや維持費の高さ、そろそろ潮時かな?と思いエコカーブームに乗っかり地球にやさしいハイブリットに乗り換えたわけです(笑)

若者の車離れ

若者の車離れってよく耳にしますが、私個人の意見としては、そんな問題にしなくても良いのにな~?って思います。

理由は

借金してまで車に乗る必要性がない。公共交通機関で事足りていたり、もともと車に興味がなかったり、その分違う趣味にお金を使うことも良しですし、将来のために貯金している人も居るだろうし。

単純に必要性を感じたら買えば良いんじゃないのか~?と私は、思います( ´∀` )

皆さんはどう思いますか??

雑な編集ですみません。愛車のSAIです💛
「シーユー フリー素材」の画像検索結果

コメント