
肩甲骨周りや肩こりなど辛い人ほど近くのマッサージ屋に行くことがあると思います。
正直・・・意味がない
行くならば・・・接骨院がおすすめです!!
マッサージ屋のメリット・デメリット
メリット
- 一時は楽になる
- 癒し
- 気軽に行ける
デメリット
- 無資格の人が多数在籍している
- セラピストにより当たりはずれがある
- 一時は良いがすぐにまた凝る箇所が辛くなる
- 医療控除の対象外
接骨院のメリット・デメリット
メリット
- あん摩師など針きゅう師など資格を持ったプロに施術をしてもらえる
- 健康保険適用になる場合がある
- 保険利用ではなくとも医療費控除の対象となる
- しっかりとほぐれる
デメリット
- お店により予約が取れずらい所がある
- 症状にもよるが一回通っただけでは善くならない
まとめ
上記でも書きましたが接骨院をお勧めする理由は、プロの人にしっかりと見てもらえる事
それに沿って今後の日程を組みながら、患部をしっかりと治すというのが接骨院です。
また保険適用もされる事もありますし適用外でも領収書を保管しておけば確定申告の際に医療費控除の対象に入りますのでおすすめです。
マッサージ店も気軽に行けて少しでも疲れをとりたい~などでしたら良いと思いますがセラピストにより会う合わないがあるのでそこは運次第です・・・もちろん接骨院のセラピストでも個人差があるのでそこはご自身で一番、合うところを見つけるのが一番です!
コメント