世界中で行き渡ってしまっているコロナウイルスに飼い主さんも頭を抱える事が多いと思います。
都内で感染者が毎日のように続出しているし、本当に大変な世の中になりました。
そこでペットの飼い主さんに気を付けておかないといけないポイントをまとめました。
最愛のペットがコロナに感染すると思うとゾッとしますよね・・・
気を付けるポイント
- 散歩は極力、行かない!(特に私の場合フェレット飼っているので散歩は落ち着くまで禁止しています)
- 外で飼っている犬の場合が一番悩むと思いますが、やはり落ち着くまでは部屋に入れて置くのが妥当です。
- 家に帰ったらうがい手洗い洗顔!顔に付着している場合があるので。
- 部屋にアルコールスプレーで除菌orペット用除菌スプレー
- エサ入れや給水ボトルは毎日、洗う
- 部屋の換気
挙げてみたらそのぐらいしかありませんでした。
とにかく言いたいことは、
散歩に行くな!
清潔でいろ!
除菌の徹底!
とにかくこの厳しい環境を乗り切って終息するまで待つしかありません。
今年、桜を見せてあげたかったのに散歩に行けないのはとても残念ですが来年に期待するしかないですね(^^;)
皆さんも感染しないようにお互いに気を付けて楽しいペットライフを過ごしましょう♪
コメント