可愛いイタチ科のフェレット!
最近、人気がまた出てきているそうです!
そこで今回フェレット飼育している私がフェレットを飼ってのメリット・デメリットを紹介していこうと思います!
メリット
- 可愛い
- 癒し効果抜群
- お留守番上手
- 鳴き声が小さい(静か)
- 一緒に遊べる
- 頭が以外と良い
- しつけができる
- 人に懐く
- 散歩不要
デメリット
- 掃除しないと少し臭い
- フェレットを見れる動物病院が少ない
- イタズラする
- 夏場は特に電気代がかかる(エアコン)
- 病気になると医療費が高い
- 2泊以上の旅行は厳しい
圧倒的にメリットの方が大きいですがデメリットもある事は確かです。
フェレットは他の小動物に比べてしつけもできるし若干、犬のように懐くし猫のように自由です!見ていて飽きないしとりあえず可愛いです。
私のような一人暮らしでもほとんどゲージで寝ているので水と餌をしっかり与えていれば大丈夫!
ただ爪切りや耳掃除、お風呂などは定期的に行わないと爪が伸び切り怪我したり病気の発見が遅れたりするのでしっかりフェレットの健康管理をしてあげないといけません。
病気になるとそれこそ医療費が高くかかります。
一般的にメジャーな副腎系の病気 だと手術するので何万とお金が掛かります。
ペット保険も視野に入れておいた方が良いかも!
また動物病院は必ずお迎えする前に自宅の近くにあるか調べてからお迎えして下さい。
病気になり易い事で有名なフェレットですが最期まで責任をもってきちんと看取れる覚悟がどの動物を飼うにしても必要です。
寿命は5-10年と言われております。
好奇心旺盛のフェレットなので、沢山の思い出を作っていきましょう(^^♪
散歩は不要ですが色々なもの見せてあげたいのが私の本望なので2週間に一度シャンプーする日に散歩に行っています!(^^)/
冬場と夏場は基本散歩しません。
ちなみに夏場は24時間エアコンフル稼働です!!
大変なこともあると思いますが、そんなことも吹き飛ばす魅力がフェレットにはあります(^^)/
皆さんも充実したフェレットライフを☆
コメント