私、独身の節約術を一挙公開します。
自炊?外食?
私は、とりあえず米を炊いて自炊しています。
でもおかずは、ウインナーや納豆。玉子など手軽に食べれるものです。
わさび漬けなどご飯に合うもの普段は食べています。
たまに肉を買ってしっかり料理することもありますが、社会人だと自炊する時間も惜しいので簡単な物を食べています。
それで食事代は月に1万も掛かりません。
ただ健康面を考えるとあまりおすすめ出来ないです。
電気
電気などは外出するときはコンセントなどすべて抜き取ります。
冷蔵庫やWi-Fi、電子レンジは刺したままです。
冷暖房
これは、フェレットがいるので夏は24時間クーラー付けっぱなしですが、暖房は、放牧する時のみ使用しています。
後は、使っていません。
窓にプチプチ「エアーキャップ」を付けるとオールシーズン良いみたいです。
うちはフェレットが壊すと思うので付けていません(´;ω;`)
飲料
仕事の日は水筒を持参しています。
スーパーでお茶など買った方がお得なのでそれを入れて出勤しています。
以上が私の節約術です!皆、やっている内容だとは思いますが私がやっているのはこれぐらいですかね(^^;)
節約して休日を楽しみましょう!
コメント