※必見フェレットのフィラリア予防対策!我が家の薬投与の仕方

スポンサーリンク
フェレット life ココ

フィラリアとは?

蚊を介してフェレットの心臓や肺動脈に寄生する寄生虫が起こす病気です。

犬や猫などに寄生することが多いですがフェレットにも寄生します。

フィラリア症になると・・・💧

もしも、フェレットに寄生してしまったら重症化して亡くなってしまう確率が高いです。

犬や猫より心臓が小さいのでフェレットの飼い主は要注意です。

5月頃に健康診断

蚊が出るシーズンに行きつけの動物病院で検査してもらうことが可能です。

少量の血を抜いてそこで陽性か陰性か解るみたいです!

またそこで陰性でも予防薬を11月分ぐらいまで購入しましょう!

我が家の投与の仕方

私がいつも行く病院は粉末状で貰えます!

Tスプーンとバイトかラクサトーンを用意する。

薬が落ちないようにスプーンの上に乗せる(結構難しいw)

薬の上にバイトなどを乗せて少しまぶす。

そのままペロリ!

完食!!

我が家こんな感じで投与しています!

他にも注射器に水を入れて薬を溶かして飲ませる方も居るみたいですが飲まなかったら嫌なのでいつもこの方法で投与しています!

月に一度、必ず投与してください!

少しでも参考になれたら幸いです!

補足

予防しても確実に感染しないわけではないので、部屋の換気で窓を開けるときは必ず網戸など使って蚊の侵入を常日頃から気を付けることが大事です!

それでは楽しいフェレットライフを(^^)/

コメント